2006年11月22日
四つの窓
平日の昼間に、空いた電車に乗っていた。各駅停車だ。
ある駅に着くと、おばさんが乗り込んできて、ガラガラに空いてるのに、わざわざ私の隣に座って、
「あんた、開けてない窓があるよ。」
と、呪文のように言った。
「え?」
と聞き返すと、
「人には四つの窓があってね。
一つ目は、自分も他人も知ってる自分。
二つ目は自分は知ってるけど、他人は知らない自分。
三つ目は、自分の知らない、他人が知ってる自分。
四つ目は、自分も他人も知らない自分。
あんたは随分あけてないね。辛いだろうよ。」
と言って、
おばさんは嘘泣きをした。
ある駅に着くと、おばさんが乗り込んできて、ガラガラに空いてるのに、わざわざ私の隣に座って、
「あんた、開けてない窓があるよ。」
と、呪文のように言った。
「え?」
と聞き返すと、
「人には四つの窓があってね。
一つ目は、自分も他人も知ってる自分。
二つ目は自分は知ってるけど、他人は知らない自分。
三つ目は、自分の知らない、他人が知ってる自分。
四つ目は、自分も他人も知らない自分。
あんたは随分あけてないね。辛いだろうよ。」
と言って、
おばさんは嘘泣きをした。
Posted by masayo at 10:23│Comments(3)
│Black
この記事へのコメント
これは、ノンフィクションです。
Posted by 雅代 at 2006年12月13日 20:16
空いてる平日の電車。
そのおばさんがミカンを勧めているのは 私にではなくてガラスに映った自分にでした。
私の向かいのおばさんと ガラスに映ったおばさん。しばらくは和やかに話し込んでいたのだけど、だんだんと険悪な雰囲気に・・・
おばさんの表情が変わってゆく様が怖くなり、席をたった。
15年くらい前の出来事。
そのおばさんがミカンを勧めているのは 私にではなくてガラスに映った自分にでした。
私の向かいのおばさんと ガラスに映ったおばさん。しばらくは和やかに話し込んでいたのだけど、だんだんと険悪な雰囲気に・・・
おばさんの表情が変わってゆく様が怖くなり、席をたった。
15年くらい前の出来事。
Posted by じ at 2007年02月12日 20:38
空いてる電車は乗ったらあかん?!
Posted by masayo at 2007年02月13日 00:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。