2006年12月10日
おすすめ夢
まず、湖に行ってください。
そして、湖畔のボート屋で救命胴衣を借りてください。
そこらで遊ぶ子どもに、
ボールの件で濡れ衣を掛けられますが、
何も言わないでください。
しばらくすると、
鳥おじさんがパンをくれるので、
ところ構わず
投げまくってください。
すると、
開けてないトビラ
を感じるので、
そこへ行って
開けてください。
Posted by masayo at 09:31│Comments(6)
│Powder
この記事へのコメント
10年ぐらい前にそんな湖の横を何気ないドライブ中に横切ったことがある
ボートが浅瀬の湖底に当たって「ごりごり」いいながら進んでいて
不思議なグレーの天気 そこに短時間しか居なかったのが残念に思われて来た 一人ドライブだったから・・・じつは・・・ なんてね
「オコタンペ湖」 行ってみてください。 ありそうな雰囲気
ボートが浅瀬の湖底に当たって「ごりごり」いいながら進んでいて
不思議なグレーの天気 そこに短時間しか居なかったのが残念に思われて来た 一人ドライブだったから・・・じつは・・・ なんてね
「オコタンペ湖」 行ってみてください。 ありそうな雰囲気
Posted by むちょう at 2006年12月10日 22:36
え!
これはフィクションです。
やったんですけど・・・
これはフィクションです。
やったんですけど・・・
Posted by 雅代 at 2006年12月13日 20:53
そうなんだけど・・・行けちゃったのそこ
ほんとにあるのよ 地図にその湖
ごめんよ・・・地図見てみて
すげ‐マイナーな所に有るよ 登別温泉付近で
微妙な場所に
ほんとにあるのよ 地図にその湖
ごめんよ・・・地図見てみて
すげ‐マイナーな所に有るよ 登別温泉付近で
微妙な場所に
Posted by むちょう at 2006年12月16日 10:24
行く!
ほんでから微妙な場所ってのが更にいいねぇ!
ほんでから微妙な場所ってのが更にいいねぇ!
Posted by 雅代 at 2006年12月16日 13:11
実は私も子供のころに行ったことがあるような気が・・・
景色も雰囲気も覚えていないけど あまりにも強烈で名前だけはいつまでも覚えていたんだな。 どんな意味なんだろう?
景色も雰囲気も覚えていないけど あまりにも強烈で名前だけはいつまでも覚えていたんだな。 どんな意味なんだろう?
Posted by ジュン at 2006年12月19日 21:09
わからへん・・・
でも
ほんまに行った人が二人もおるなんて!
もぅすごいなぁ☆
でも
ほんまに行った人が二人もおるなんて!
もぅすごいなぁ☆
Posted by 雅代 at 2006年12月19日 22:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。